ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 市民課 > 戸籍証明の郵送請求方法

本文

戸籍証明の郵送請求方法

記事ID:0002076 更新日:2024年2月27日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

 申請は戸籍等の郵送請求書[PDFファイル/193KB]、本人確認書類の写し、返信用封筒、手数料を市民課へ送付していただくことになります。
 具体的には下記をご参照ください。

戸籍の郵送請求の手続きについて

申請書

 戸籍等の郵送請求書[PDFファイル/193KB]に必要事項を書いていただくか、代わりに便せんに「戸籍請求」と書き、次の項目を記入してください。

  • 戸籍の本籍地、筆頭者名(抄本の場合は必要な人の名前も記入してください。)
  • 証明書の種類と数
  • 請求理由(具体的に記入してください)
  • 請求する方と必要な方との関係(父、母、子等)
  • 申請者の住所、氏名、印鑑(名前の横に押印)、昼間に連絡できる電話番号

本人確認書類の写し

本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、健康・介護保険証、年金手帳等)の写しを1つ同封してください。

返信用封筒

封筒に申請者の宛名を書き、切手を貼ってください。戸籍証明の返送先は申請者の住所地に限りますのでご注意ください。
なお、申請通数が多い場合は切手を多めに貼ってください。
お急ぎの方は、返信用封筒に速達料金分の切手も貼ってください
速達料金分の切手が貼られていない場合は、普通郵便での返信になります。
切手の不足が10円程度であれば「不足分受取人払い」で送付いたします。

手数料

手数料は定額小為替<外部リンク>(郵便局やゆうちょ銀行で入手できます)または普通為替<外部リンク>を同封していただくか、現金書留<外部リンク>で送付してください。
※手数料はこちら(戸籍・住民票などの手数料について)を参考にしてください。
複数の戸籍等を請求される場合は、手数料合計額を事前に計算することができないため、多めに送っていただくようお願いいたします。お釣りは定額小為替でお返ししますので、お手数ですが最寄りの郵便局で換金してください。

その他

  • 戸籍関係は、直系親族以外(身分証明書は本人以外)の方、住民票関係は、
    同一世帯以外の方が請求する場合は、委任状 [PDFファイル/80KB]が必要になります。
  • 戸籍の郵送請求は、鳥栖市が本籍地の方に限ります。
  • 請求書をポストに投函されてからお手元に届くまで、休日をはさみますと1週間から10日程度かかりますので、余裕をもってご請求ください。
    (鳥栖市の送り先)〒841-8511 鳥栖市宿町1118番地 鳥栖市役所 市民課市民係 郵送担当宛
  • 令和6年3月1日から、本籍地以外の市区町村窓口でも戸籍証明書を請求できるようになりました。(広域交付)
    請求できる証明書や対象者が限られます。詳しくは戸籍の広域交付についてをご確認下さい。

コンビニ交付サービスのご案内

マイナンバーカードとマイナンバーカードに設定した利用者証明用電子証明書の4桁の暗証番号を使って、全国のコンビニエンスストアなどで、住民票の写しなどの証明書が受取れるようになりました。
平成29年2月1日、コンビニ交付サービス開始!!

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お問い合わせやご提案などは、メールやWEB提案箱をご利用ください。

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?