ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉みらい部 > 高齢障害福祉課 > 在宅福祉サービス

本文

在宅福祉サービス

記事ID:0002302 更新日:2022年4月1日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

在宅福祉サービス一覧

食の自立支援事業

食の自立支援の観点から、食事の確保が困難な方へ昼食または夕食(両方の場合もあり)をお届けするとともに安否の確認を行っています。(利用者負担あり)

<対象者>
おおむね65歳以上で調理や食材の調達ができず、家族の支援も困難な方

ふれあいネットワーク事業

訪問連絡員が自宅を訪問し、話し相手となることで、孤独感の解消や安否確認を行っています。

<対象者>
おおむね65歳以上でひとり暮らし等で見守りが必要な方

福祉電話貸与事業

ひとり暮らし等で自宅に電話がない方に電話加入権(電話回線)の貸出しと回線使用料(基本料)の助成を行っています。
※ただし、通話料金は自己負担となります。

<対象者>
おおむね65歳以上で所得税非課税の方

緊急通報システム事業

自宅での急病や事故などの緊急事態におちいったとき、自宅に取り付けた機器を押すことで、市が委託する警備会社が、緊急時の迅速な救急・防犯活動を行っています。

<対象者>

  1. おおむね75歳以上の病弱なひとり暮らしの方
  2. 身体障害者手帳1級、2級または3級の交付を受けているひとり暮らしの方 等

在宅寝たきり老人等介護見舞金

65歳以上の方を介護している家族(介護者)に対し、見舞金の支給を行っています。

<対象者>
在宅で寝たきり状態や重度認知症の65歳以上の方を継続して6カ月以上介護している家族(介護者)の方

成年後見制度利用支援事業

市長が後見人選定の申立を行い、その場合に必要となる経費及び後見人等の報酬の助成(全部または一部)を行っています。

また、助成を受けなければ成年後見制度の利用が困難な方に対して、後見人等の報酬の助成(全部または一部)を行っています。

<対象者>
認知症や知的障害者及び精神障害者で権利擁護が必要な方

※関連リンク 成年後見制度~成年後見登記制度~(法務省)<外部リンク>

高齢者福祉乗車券助成事業

路線バス(市内線・広域線)、ミニバスに利用できる高齢者福祉乗車券の販売を行っています。

<対象者>

  1. 75歳以上の方
  2. 70歳以上74歳以下で運転免許証を自主返納された方

紙おむつ等の支給

在宅で、常時失禁状態にある寝たきりなどの方に、紙おむつ等の支給を行っています。 

<対象者>
おおむね65歳以上で常時失禁状態にある市県民税非課税世帯に属している方

特殊ベッドの貸し出し

常時介護が必要な方に特殊ベッドの貸し出しを行っています。
貸し出し期間は原則1ヶ月以内で、利用料は無料です。

<対象者>
常時介護が必要な状態で、一時的に特殊ベッドを必要とされる方
※ただし、介護認定や身体障害者手帳をお持ちで、サービスの適用を受けられる場合は、それぞれのサービスを優先的に利用していただきます。

車いすの貸し出し

歩行が不自由な方に、外出や旅行時に車いすの貸し出しを行っています。
貸し出し期間は原則1ヶ月以内で、利用料は無料です。

<対象者>
歩行が不安定等で、一時的に車いすを必要とされる方
※ただし、介護認定をお持ちで介護保険サービスの適用を受けられる場合は、介護保険サービスを優先的に利用していただきます。

行方不明高齢者捜索事前登録制度

対象の方の情報を、鳥栖警察署、高齢障害福祉課、地域包括支援センターの三者で共有し、徘徊発生時への備えを行っています。

<対象者>
おおむね65歳以上で徘徊や行方不明の不安がある認知症の方

※事前登録の際、希望される方には「鳥栖市高齢者見守りシール」を交付します。

鳥栖市高齢者見守りシールについて

皆さまのご意見を
お聞かせください

お問い合わせやご提案などは、メールやWEB提案箱をご利用ください。

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?