本文
記者発表資料(令和元年度)
鳥栖市が報道機関などに対して発表した資料(PDFファイル形式)を掲載しています。
※日付は記者発表を行った日
定例記者会見資料
- 2019年4月2日[PDFファイル/14MB]
- 2019年5月8日[PDFファイル/8.0MB]
- 2019年7月2日[PDFファイル/13MB]
- 2019年8月2日[PDFファイル/16MB]
- 2019年10月4日[PDFファイル/18MB]
- 2019年11月5日[PDFファイル/9.8MB]
- 2020年1月7日[PDFファイル/9.5MB]
- 2020年2月6日[PDFファイル/2.8MB]
※議会開催月は除く
令和2年3月
- 3月30日 イベント等の開催状況・市公共施設の開館状況(新型コロナウイルス感染防止対応)【健康増進課】[PDFファイル/84KB]
- 3月19日 寄付受納式を行います(新型コロナウイルス感染症対策)【総務課】[PDFファイル/69KB]
- 3月19日 寄付受納式を行います(新型コロナウイルス感染症対策)【健康増進課】[PDFファイル/73KB]
- 3月19日 新型コロナウイルス感染予防にマスクを配布【健康増進課】[PDFファイル/77KB]
- 3月12日 イベントの中止・延期情報(追加)【健康増進課】[PDFファイル/69KB]
- 3月12日 公共施設の一部を臨時休館します【健康増進課】[PDFファイル/84KB]
- 3月6日 フッペル鳥栖ピアノコンクール2019中止のお知らせ【文化芸術振興課】[PDFファイル/318KB]
- 3月5日 鳥栖市立中学校卒業式について【学校教育課】[PDFファイル/188KB]
令和2年2月
- 2月27日 新型コロナウイルス感染症の影響によるイベント等の中止・延期について【情報政策課】[PDFファイル/197KB]
- 2月25日 「鳥栖市民DAY2020」を開催【スポーツ振興課】[PDFファイル/324KB]
- 2月17日 鳥栖市特別職報酬等審議会の答申が行われます【総務課】[PDFファイル/187KB]
- 2月17日 子ども110番の家の皆さんに感謝の手紙を送ります【学校教育課】[PDFファイル/233KB]
- 2月4日 外国人が病院受診を体験します【市民協働推進課】[PDFファイル/315KB]
令和2年1月
- 1月29日 外国人留学生に鳥栖市の取り組みを紹介【市民協働推進課】[PDFファイル/235KB]
- 1月29日 児童が留学生と国際交流【学校教育課】[PDFファイル/235KB]
- 1月27日 竹を切って山城の森づくり体験!【生涯学習課】[PDFファイル/267KB]
- 1月27日 市内に住む外国人と日本人が楽しく交流します【市民協働推進課】[PDFファイル/357KB]
- 1月24日 立川生志独演会開催【文化芸術振興課】[PDFファイル/265KB]
- 1月24日 森麻季ソプラノリサイタル開催【文化芸術振興課】[PDFファイル/367KB]
- 1月20日 若葉小に図書書架が送られます【学校教育課】[PDFファイル/193KB]
- 1月16日 高校生に鳥栖市の魅力について講演します【総合政策課】[PDFファイル/204KB]
- 1月15日 フッペル鳥栖ピアノコンクール優勝者とオーケストラの共演【文化芸術振興課】[PDFファイル/378KB]
- 1月14日 農業生産者と児童が交流【農林課】[PDFファイル/203KB]
- 1月10日 2020サガン鳥栖ホームタウン激励式【スポーツ振興課】[PDFファイル/197KB]
令和元年12月
- 12月13日 筑後川の渡しを後世に引き継ぐ【生涯学習課】[PDFファイル/217KB]
- 12月12日 手作りカレンダーが小中学校へ贈られます【学校教育課】[PDFファイル/237KB]
- 12月12日 NPB12球団ジュニアチームの頂点を目指して!【スポーツ振興課】[PDFファイル/229KB]
- 12月11日 親子でクリスマスメニューをつくろう!【農林課】[PDFファイル/267KB]
- 12月5日 市立中学校で理化学研究所講演会【学校教育課】[PDFファイル/255KB]
令和元年11月
- 11月29日 鳥栖商バレー部「春高」に出場!!【スポーツ振興課】[PDFファイル/195KB]
- 11月29日 ついてまるめて絆づくり!!【市民協働推進課】[PDFファイル/289KB]
- 11月29日 外国人が日本の伝統文化を体験します【市民協働推進課】[PDFファイル/334KB]
- 11月26日 「人権の花」が咲きました【生涯学習課】[PDFファイル/240KB]
- 11月22日 ビジネスプランコンテスト特別賞を受賞【商工振興課】[PDFファイル/362KB]
- 11月21日 鳥栖市上下水道局職員架空発注等検証委員会【管理課】[PDFファイル/219KB]
- 11月19日 市職員が「やさしい日本語」を使った外国人対応を学ぶ【市民協働推進課】[PDFファイル/257KB]
- 11月19日 起業した女性が自身の体験談等を紹介【市民協働推進課】[PDFファイル/343KB]
- 11月15日 市内に住む外国人とグラウンド・ゴルフを通じて交流[PDFファイル/233KB]
- 11月14日 県代表として全日本卓球選手権大会へ出場【スポーツ振興課】[PDFファイル/176KB]
- 11月14日 児童の障害者理解を深める体験型学習【学校教育課】[PDFファイル/274KB]
- 11月14日 鳥栖市ホームページの通信不安定状態が改善しました【情報政策課】[PDFファイル/222KB]
- 11月13日 鳥栖市ホームページへの通信が不安定な状態が続いています【情報政策課】[PDFファイル/189KB]
- 11月11日 緒方孝市氏とプロ野球選手が小学生に実技指導【スポーツ振興課】[PDFファイル/233KB]
- 11月11日 第70回全国高等学校駅伝競走大会へ出場【スポーツ振興課】[PDFファイル/188KB]
- 11月11日 現役パイロット・キャビンアテンダントによるマナー教室、キャリア講座【学校教育課】[PDFファイル/292KB]
- 11月11日 昔遊びで地域住民と交流深める【学校教育課】[PDFファイル/286KB]
- 11月7日 勤労感謝の日にちなんだ保育園児の感謝訪問【こども育成課】[PDFファイル/227KB]
- 11月7日 基里小学校で科学教室【学校教育課】[PDFファイル/213KB]
- 11月1日 ⿃栖市ホームページの閲覧障害が解消しました【情報政策課】[PDFファイル/123KB]
令和元年10月
- 10月31日 鳥栖市ホームページ閲覧障害が発生【情報政策課】[PDFファイル/355KB]
- 10月30日 ツァイツ市との交流を報告します【市民協働推進課】[PDFファイル/287KB]
- 10月24日 花苗や苗木の無料配布など 花と緑あふれるイベント【都市計画課】[PDFファイル/314KB]
- 10月24日 市内に住む外国人が消防署を見学【市民協働推進課】[PDFファイル/306KB]
- 10月18日 鳥栖・三神地区を中心に熱いスポーツの祭典【スポーツ振興課】[PDFファイル/217KB]
- 10月11日 鳥栖ビル跡地仮囲いパネルへの五輪PRアート展示【スポーツ振興課】[PDFファイル/331KB]
- 10月11日 人権擁護委員による人権を考える授業【学校教育課】[PDFファイル/243KB]
- 10月11日 お米を使った料理の独創性を審査【農林課】[PDFファイル/249KB]
- 10月8日 人権の花を咲かせよう【生涯学習課】[PDFファイル/234KB]
- 10月7日 安全で活気がある「まちづくり」を目指して【建設課】[PDFファイル/318KB]
- 10月3日 鳥栖市選挙管理委員会委員の異動について【選挙管理委員会事務局】[PDFファイル/179KB]
- 10月2日 令和2年成人式実行委員会が始動します【生涯学習課】[PDFファイル/290KB]
令和元年9月
- 9月27日 旭小の児童たちへ児童用図書が贈られます【学校教育課】[PDFファイル/190KB]
- 9月26日 家族でバスと触れ合おう!【国道・交通対策課】[PDFファイル/356KB]
- 9月20日 「鳥栖市のまちづくりに関する市民満足度調査」の結果公表【総合政策課】[PDFファイル/293KB]
- 9月3日 九州中学校空手道競技大会で優勝【学校教育課】[PDFファイル/181KB]
令和元年8月
- 8月30日 田代中体操部が全国中学校体操競技選手権で初優勝【学校教育課】[PDFファイル/162KB]
- 8月29日 企業版ふるさと納税によるスタジアムの改修に感謝【スポーツ振興課】[PDFファイル/253KB]
- 8月29日 子育て中の就職希望者が就活に必要な知識を学ぼう【市民協働推進課】[PDFファイル/268KB]
- 8月27日 大雨による市立小中学校の臨時休校【学校教育課】[PDFファイル/202KB]
- 8月27日 敬老の日を前に長寿をお祝い【社会福祉課】[PDFファイル/204KB]
- 8月23日 鳥栖市長の資産公開【総務課】[PDFファイル/207KB]
- 8月21日 市内に住む外国人とやさしい日本語で交流しよう!!【市民協働推進課】[PDFファイル/345KB]
- 8月20日 LGBTへの理解を深めるセミナーを開催【市民協働推進課】[PDFファイル/405KB]
- 8月14日 基里小の児童を地域の力で守ります【学校教育課】[PDFファイル/352KB]
- 8月13日 サガン鳥栖アウェイゲームを皆で観戦しよう!【総合政策課】[PDFファイル/364KB]
- 8月8日 10月1日から公共施設の使用料を改定します【情報政策課】[PDFファイル/586KB]
- 8月8日 10月1日から鳥栖・三養基西部リサイクルプラザ搬入手数料を改定します【環境対策課】[PDFファイル/203KB]
- 8月7日 第13回フッペルと共に【文化芸術振興課】[PDFファイル/391KB]
- 8月6日 弥生が丘小の児童たちへ児童用図書が送られます【学校教育課】[PDFファイル/296KB]
- 8月2日 県大会優勝!!国体出場目指し九州ブロック大会へ!!【スポーツ振興課】[PDFファイル/310KB]
- 8月1日 鳥栖ジュニアバレーボールクラブ表敬訪問【スポーツ振興課】[PDFファイル/138KB]
- 8月1日 鳥栖の子どもたちが対馬市を訪れます【生涯学習課】[PDFファイル/325KB]
令和元年7月
- 7月19日 佐賀県代表として全国大会へ!!【スポーツ振興課】[PDFファイル/294KB]
- 7月19日 友好交流都市ドイツ連邦共和国ツァイツ市へ【市民協働推進課】[PDFファイル/169KB]
- 7月19日 「なくそういじめ」こども会議【学校教育課】[PDFファイル/134KB]
- 7月16日 夏休みの来場者のため安全を願います【商工振興課】[PDFファイル/326KB]
- 7月16日 有明海のひみつをさぐろう【学校教育課】[PDFファイル/345KB]
- 7月12日 河内河川プール来場者の安全を願います【農林課】[PDFファイル/148KB]
- 7月8日 小学生が認知症への理解を深める【社会福祉課】[PDFファイル/404KB]
- 7月4日 鳥栖商業高等学校バレーボール部表敬訪問【スポーツ振興課】[PDFファイル/293KB]
- 7月4日 鳥栖市空家等対策協議会の開催【建設課】[PDFファイル/366KB]
令和元年6月
- 6月20日 基里小学校5年田植え体験【学校教育課】[PDFファイル/147KB]
- 6月19日 令和元年度アウトリーチ(訪問演奏等)事業【文化芸術振興課】[PDFファイル/184KB]
- 6月18日 鳥栖工業レスリング部選手が表敬訪問【スポーツ振興課】[PDFファイル/326KB]
- 6月3日 6年目を迎えた「鳥栖市教育の日」【学校教育課】[PDFファイル/405KB]
令和元年5月
- 5月31日 原古賀町寿慶会「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰受賞【維持管理課】[PDFファイル/278KB]
- 5月27日 学生が児童に歯の大切さを指導【学校教育課】[PDFファイル/303KB]
- 5月21日 親子で楽しく昔遊び【学校教育課】[PDFファイル/139KB]
- 5月21日 世界のとびらを開こう【学校教育課】[PDFファイル/143KB]
- 5月7日 子育て応援寄付金をいただきます【総合政策課】[PDFファイル/329KB]
- 5月7日 ⿃栖市⼊札参加資格者の指名停⽌【契約管財課】[PDFファイル/189KB]
平成31年4月
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)