自分たちが選んだ議員が議会でどのような働きをしているか、また、市政がどのように運営されているか、市民が市政を知る最も良い方法は議会を傍聴することです。
議場で開かれる本会議は、原則として自由に直接、会議を傍聴することができます。
【傍聴席】

傍聴のとき守っていただくこと
- 議場は、声や音が響きます。静かに入場し、会議中もお静かにお願いします。
- 携帯電話等は電源を切るなど、音が出ないようにしてください。
- 飲食、喫煙はしないでください。
- 写真撮影や録音はしないでください。(許可を受けた方を除く)
- そのほか、傍聴規則に定められた内容に従ってください。
会議の妨害行為等をされた方には、退場を命じる場合がございます。
- 本会議の様子は、放送していますので、傍聴席も映り込む場合がございます。
※本会議の様子は、インターネット、ケーブルテレビ(はっぴとすビジョン)でもご覧いただけます。