本文
鳥栖市とパナソニック株式会社エレクトリックワークス社は、双方の資源やノウハウを活用し、大幅な省エネルギー化を実現する最先端のZEHとZEBの理解促進並びに導入促進に向けた取組について、相互に密接な連携を図ることで、脱炭素社会の実現に向けた取組を推進することを目的として、連携協定を締結しました。
【連携事項】
ZEH(ゼッチ)・・・ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略。快適な室内環境を実現しながら、建物で消費する年間の1次エネルギーの収支をゼロにすることを目指した住宅のこと
ZEB(ゼブ)・・・ネット・ゼロ・エネルギー・ビルの略。快適な室内環境を実現しながら、建物で消費する年間の1次エネルギーの収支をゼロにすることを目指した建築物のこと
鳥栖市とパナソニック株式会社との脱炭素社会の実現に向けた連携協定
所在地/東京都港区東新橋一丁目5番1号
代表者/大瀧 清
事業概要/電気設備の分野で住宅、オフィス、ホテル、商業施設、スポーツ施設など社会を構成するあらゆる”くらしの空間”で事業を展開
鳥栖市とパナソニック株式会社との脱炭素社会の実現に向けた連携協定書 [PDFファイル/631KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)