ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉みらい部 > 高齢障害福祉課 > 地域包括支援センターを紹介します

本文

地域包括支援センターを紹介します

記事ID:0002357 更新日:2025年3月10日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

地域包括支援センターは、高齢者のみなさんの健康や福祉、医療や生活に関する様々な悩みや相談を受け付けています。

  • 最近、介護が大変になった。誰かに相談したい。
  • 生活で困っていることや悩みがある。
  • お金の管理や契約などに不安がある。
  • 虐待をうけている高齢者がいる。

などなど、どこに相談したらいいのかわからない場合には、まずはお住まいの地区の地域包括支援センターにご連絡ください。
問題に応じて市や他機関と連携して適切なサービスにつなげます。
専門のスタッフが親切に対応しますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。

市内には4か所地域包括支援センターがあります。お住まいの地区の地域包括支援センターをご利用ください。

鳥栖地区地域包括支援センター(鳥栖地区・鳥栖北地区にお住まいの方)

住所 鳥栖市轟木町1523-6
連絡先 0942-81-3113
営業日 月曜日から土曜日(ただし祝祭日、12月30日から翌1月3日を除く)
営業時間 午前8時30分から午後5時15分まで(ただし土曜日は、午前8時30分から午後0時30分まで)

田代基里地区地域包括支援センター(田代地区・基里地区にお住まいの方)

住所 鳥栖市田代本町924-1
連絡先 0942-82-2041
営業日 月曜日から土曜日(ただし祝祭日、12月30日から翌1月3日を除く)
営業時間 午前8時30分から午後5時30分まで

 

※令和7年4月1日からは、事務所が下記のとおり変わります。

住所 鳥栖市轟木町1523-6
連絡先 現在工事中
営業日 月曜日から土曜日(ただし祝祭日、12月30日から翌1月3日を除く)
営業時間 午前8時30分から午後5時15分まで(ただし土曜日は、午前8時30分から午後0時30分まで)

若葉弥生が丘地区地域包括支援センター(若葉地区・弥生が丘地区にお住まいの方)

住所 鳥栖市神辺町1273-8
連絡先 0942-85-8721
営業日 月曜日から土曜日(ただし祝祭日、12月29日から翌1月3日を除く)
営業時間 午前8時30分から午後5時30分まで

 

※令和7年4月1日からは、事務所が下記のとおり変わります。

住所 鳥栖市弥生が丘二丁目146-1
連絡先 現在工事中
営業日 月曜日から金曜日(ただし祝祭日、12月29日から翌1月3日を除く)
営業時間 午前8時30分から午後5時15分まで

鳥栖西地区地域包括支援センター(麓地区・旭地区にお住まいの方)

住所 鳥栖市村田町1250-1
連絡先 0942-82-2188
営業日 月曜日から土曜日(ただし祝祭日、12月29日から翌1月3日を除く)
営業時間 午前8時30分から午後5時30分まで

皆さまのご意見を
お聞かせください

お問い合わせやご提案などは、メールやWEB提案箱をご利用ください。

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?