ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 子育て支援 > 子育て支援新着情報

本文

子育て支援新着情報

記事ID:0001001 更新日:2025年4月23日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

鳥栖市の子育て応援情報誌「みんなで子育て」

入園情報・「みんなで子育て」・「みんなで子育てMap」
お便り 問い合わせ

「みんなで子育て令和7年4月号」 [PDFファイル/1.1MB]

令和7年度「保育所」・「認定こども園」・「地域型保育事業」の入園情報 [PDFファイル/1.48MB]

令和7年度「幼稚園」・「認定こども園」の入園情報 [PDFファイル/1.17MB]

「みんなで子育てMap」 [PDFファイル/503KB]

こども育成課子育て支援総合コーディネーター
電話番号:0942-85-3552
E-mail:kodomo-temp@city.tosu.lg.jp

 

🌼各講座・行事等の詳しい内容はチラシPDFでご確認下さい

「みんなで子育てYoutube版」

子育て支援関連機関スタッフが作る楽しい歌や体操などの動画を配信していきます。
動画の視聴はこちら➡ 「みんなで子育てYoutube版」<外部リンク> 
市のホームページ公式SNS一覧からも閲覧することができます。ぜひご覧ください。

イベント・講座情報

*感染症の影響で各種イベントなどが中止・延期または一部内容が変更になる場合があります。詳しくは各問い合わせ先にご確認ください。

イベント情報
イベント名 開催日時 開催場所 備考 申込・問い合わせ
おもちゃ病院とす

4月27日(日曜日)

鳥栖市民活動センター(フレスポ鳥栖2階) 初診料:100円
*部品代など必要なことがあります
おもちゃ病院とす<外部リンク>(大石)
電話番号:090-2391-0975
講座情報
講座名 開催日 開催場所 備考 申し込み・問合せ

子育て支援センターイベント情報

その他

鳥栖市では「市外から転入する世帯」または「世帯分離により市内異動する世帯」に対して、空き家のリフォーム費用を補助します。
空き家のリフォーム費用を補助します

産前産後子育て支援

イベント

問い合わせ

「プレママ・パパサロン」 [PDFファイル/250KB]

子育て支援の包括的支援センター「どんぐりセンター若楠」 [PDFファイル/541KB]

若楠療育園<外部リンク>

どんぐりセンター若楠
電話番号:0942-83-1344
受付時間:9時から15時

相談

親子のための相談LINEについて

「親子のための相談LINE」 [PDFファイル/2.23MB]は、子育てや親子関係について悩んだときに、子ども(18歳未満)とその保護者の方などが相談できる窓口です。

内容 問い合わせ

「令和7年度すこやか発達相談のご案内」 [PDFファイル/111KB]

「令和7年度すこやか発達相談指導事業【年間実施計画表】」 [PDFファイル/55KB]

鳥栖保健福祉事務所
母子保健福祉担当
電話番号:0942-83-2172

子育て支援センター 
鳥栖市子育て支援拠点Map [PDFファイル/805KB]

センター名 情報

フリールーム開所日時
(日曜日・祝日・行事等で休みの場合あり)

問い合わせ

🌼プラザあいあい

令和7年度「プラザあいあい」年間活動予定表 [PDFファイル/30KB]

月曜日~金曜日
8時30分~13時30分

あいあい保育園子育て支援センター「プラザあいあい」
電話番号:0942-50-5015

🌼ありがとう

 

月曜日~金曜日
9時~14時

子育て支援センター「ありがとう」
電話番号:0942-82-7755

🌼ふたばルーム

「ふたばルーム令和7年4月号 」 [PDFファイル/583KB]

月曜日~金曜日
9時~14時

鳥栖双葉保育園
電話番号:0942-83-4406

🌼きらら館

*フリールーム利用につきましては、午前・午後8組予約制とします(~R7.3月迄)
*R7.4月より予約なしで利用できます。

月曜日~金曜日
10時~15時

子育て支援センター「きらら館」
電話番号:0942-82-7666

🌼鳥栖市社会福祉協議会 子育て支援センター

児童センター・子育て支援センター<外部リンク>

保護者交流会

令和7年度 「リフレッシュ ヨガ」開催スケジュール [PDFファイル/293KB]
令和7年度 「産前産後ヨガ&交流会」 開催スケジュール[PDFファイル/303KB]

月曜日~金曜日
10時~16時

土曜日
9時~12時

市社協子育て支援センター
電話番号:0942-85-3616

🌼オンリーワン

令和7年度「オンリーワン」年間行事計画表 [PDFファイル/15KB]

*感染症感染防止対策のため、フリールーム利用につきましては、午前・午後7組予約制とします。なお、当面の間昼食も中止します。

月曜日~金曜日
10時~15時

子育て支援センター「オンリーワン」
電話番号:0942-82-6290

🌼みどりヶ丘保育園

令和7年度「みどりヶ丘保育園子育て支援センター」年間活動計画 [PDFファイル/34KB]

火曜日・水曜日・木曜日
9時~14時

みどりヶ丘保育園子育て支援センター
電話番号:0942-83-1377

🌼どんぐりセンター若楠

「どんぐりセンター若楠」ご利用案内 [PDFファイル/614KB]

子育て支援の包括的支援センター「どんぐりセンター若楠」 [PDFファイル/541KB]

タッチケア(ふれ愛)教室 [PDFファイル/905KB]

タッチケアリーフレット [PDFファイル/1.08MB]

月曜日~金曜日・第1土曜日
​9時30分~14時30分

若楠療育園「どんぐりセンター若楠」
電話番号:0942-83-1344(直通)

🌼やよいが丘保育園

「やよいっこひろば令和7年4月号」 [PDFファイル/354KB]

月曜日​~水曜日
9時~14時

やよいが丘保育園子育て支援センター
電話番号:0942-87-1020

出前ひろば 

対象:就園前の乳幼児 時間:10時から11時30分

とき ところ 問合せ先
5月1日(木曜日) 鳥栖北まちづくりセンター みどりヶ丘保育園子育て支援センター
電話:0942-83-1377
5月15日(木曜日) 麓まちづくり推進センター
5月30日(金曜日) 鳥栖北まちづくりセンター 子育て支援センター「オンリーワン」
電話:0942-82-6290
5月15日(木曜日) 田代まちづくり推進センター やよいが丘保育園子育て支援センター
電話:0942-87-3548
4月22日(火曜日) 若葉まちづくり推進センター 鳥栖双葉保育園子育て支援センター「ふたばルーム」
電話:0942-83-4406
開催なし 基里まちづくり推進センター分館 子育て支援センター「きらら館」
電話:0942-82-7666

どんぐセンター若楠出張ひろば

保育所

園名

お便り

園庭開放日時
(日曜日・祝日・行事等で休みの場合あり)

問い合わせ

🌼小鳩園

鳥栖市立保育所子育て支援だよりは各園右記リンクよりご覧ください。

* 園庭開放・給食試食会・体験保育情報
公立4か園 園庭開放・給食試食会・体験保育 [PDFファイル/429KB]

〇下記日程休止します

*ホール開放

*園庭開放

*給食試食会

 

 

月曜日~金曜日
10時~11時30分

鳥栖市立保育所「小鳩園」
電話番号:0942-82-2388

🌼白鳩園

月曜日~金曜日
10時~11時30分

鳥栖市立保育所「白鳩園」
電話番号:0942-82-2547

🌼鳥栖いづみ園

月曜日~金曜日
​10時30分~11時30分

鳥栖市立保育所「鳥栖いづみ園」
電話番号:0942-82-361

🌼下野園

月曜日~金曜日
10時15分~11時15分

鳥栖市立保育所「下野園」
電話番号:0942-82-3824

認定こども園

園名

お便り

園庭開放日時

問い合わせ

🌼布津原幼稚園

令和7年度 布津原幼稚園未就園児教室・園庭開放 [PDFファイル/227KB]

5月17日(土曜日)未就園児教室「親子ふれあい遊び」 [PDFファイル/400KB]

第1・5土曜日
(園庭開放のみ)
9時30分~11時
第3土曜日
(未就園児教室)
9時30分~11時30分

認定こども園「布津原幼稚園」
電話番号:0942-82-3250

🌼神辺幼稚園

令和7年度 未就園児教室「いちごきょうしつ」 「神辺幼稚園リーフレット」 [PDFファイル/174KB]

第1土曜日
(園庭開放のみ)
第3土曜日
(未就園児教室)
9時30分~11時30分

認定こども園「神辺幼稚園」
電話番号:0942-82-5517

幼稚園

園名

お便り

園庭開放
・未就園児教室日時

問い合わせ

🌼駒鳥幼稚園

令和7年度「園庭開放・こまどりふれあい広場のお知らせ・年間予定表」 [PDFファイル/284KB] [PDFファイル/288KB]

5月17日(土曜日)こまどりふれあい広場「親子で一緒にからだを動かして遊ぼう!!」 [PDFファイル/151KB]

第1・5土曜日
(園庭開放のみ)
第3土曜日
(未就園児教室)
両日9時30分~11時30分

駒鳥幼稚園
電話番号:0942-82-3037

🌼あさひ幼稚園

令和7年度園児募集 [PDFファイル/729KB]

「令和6年度 あさひ幼稚園子育てひろばだより」 [PDFファイル/3.07MB]」

「令和6年度 あさひ幼稚園子育て支援年間日程」 [PDFファイル/818KB]

あさひ幼稚園 親子教室 すみれぐみ [PDFファイル/518KB]

*イベントの詳しい内容は、年間予定でご確認ください。

 

あさひ幼稚園
電話番号:0942-82-6255

🌼鳥栖ルンビニ幼稚園

「るんるん広場」 令和7年度年間予定 [PDFファイル/98KB]

*イベントの詳しい内容は、年間予定でご確認ください。

鳥栖ルンビニ幼稚園<外部リンク>
電話番号:0942-85-3198

鳥栖ルンビニ幼稚園公式インスタグラム [PDFファイル/341KB]

🌼弥生が丘マイトリー幼稚園

弥生が丘マイトリー幼稚園令和7年度募集要項 [PDFファイル/134KB]

令和7年度スマイルキッズマイトリー教室募集要項 [PDFファイル/1.01MB]

 

弥生が丘マイトリー幼稚園

電話番号:0942-81-1895

児童センター

施設名

お便り

フリールーム開所日時

問い合わせ

🌼児童センター

社会福祉法人鳥栖市社会福祉協議会リーフレット [PDFファイル/1.58MB]

幼児:月曜日から金曜日
10時~16時
小学生:月曜日から金曜日
14時~16時50分
中学生、高校生(学習室放):土曜日
9時から15時30分

児童センター
電話番号:0942-85-3616

鳥栖市立図書館

お便り・チラシ・イベント

申し込み・問い合わせ

鳥栖市立図書館リーフレット [PDFファイル/1.39MB]

ごさんかください としょかんのおはなし会 [PDFファイル/298KB]

児童室お役立ちガイド「子育て世帯の方へ」 [PDFファイル/993KB]

鳥栖市立図書館
電話番号:0942-85-3630

サンメッセ鳥栖

お便り

問い合わせ

令和7年4月号 [PDFファイル/469KB]

サンメッセ鳥栖
電話番号:0942-84-2121

子育てサークル

サークル名

お便り・チラシ・イベント

問い合わせ

🌼げんきキッズ

げんきキッズ3月号 [PDFファイル/162KB]

児童センター
電話番号:0942-85-3616

🌼双子・三つ子サークルえだまめクラブ

令和7年度 えだまめクラブのご案内 [PDFファイル/297KB]

子育てし大県“さが”ふたごちゃん・みつごちゃんなどのご家族必見~さが多胎支援~ [PDFファイル/510KB]

多胎のつどい 出張サロン [PDFファイル/364KB]

児童センター
電話番号:
0942-85-3616

🌼くらっ子くらぶ

「♪くらっ子くらぶ♪通信」2025年4月号 [PDFファイル/137KB]

  • 「はじめまして おともだち」
  • 日時:4月28日(月曜日)10時~
    場所:蔵上公民館

※感染症の影響により内容変更となる場合があります

蔵上公民館
電話番号:
0942-83-0766

🌼こころ子育て塾

 

代表:野田
電話番号:
090-1360-3659

お話サークル

サークル名

イベント

問い合わせ

🌼おはなし文庫ぐるんぱ

  • 日時:毎月第3土曜日 10時30分~11時30分
  • 場所:田代まちづくり推進センター

田代まちづくり推進センター
電話番号:0942-82-2704

認定NPO法人とす市民活動ネットワーク

お便り・イベント/講座等

問い合わせ

2025年クローバー便り4月号 [PDFファイル/426KB]

とす市民活動センター
電話番号:0942-81-1815

木育リーフレット [PDFファイル/2.44MB]

「もくもくひろばリーフレット」 [PDFファイル/145KB]

令和7年度もくもくひろば年間予定 [PDFファイル/180KB]

認定NPO法人とす市民活動ネットワーク<外部リンク>
電話番号:0942-80-7184

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お問い合わせやご提案などは、メールやWEB提案箱をご利用ください。

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?