前月との比較
|
令和7年
2月末現在
|
令和7年
3月末現在 |
前月比 |
男性 |
36,108人 |
35,955人 |
-153人
|
女性 |
38,274人 |
38,188人 |
-86人 |
合計 |
74,382人 |
74,143人 |
-239人 |
世帯数 |
33,918世帯 |
33,974世帯 |
+56世帯 |
公称住所人口調べ(令和7年3月末日現在)
鳥栖地区
町 名 |
人口 |
男 |
女 |
世帯数 |
轟木町 |
1,635人 |
834人 |
801人 |
714世帯 |
元町 |
2,199人 |
1,073人 |
1,126人 |
1,023世帯 |
秋葉町1丁目 |
258人 |
117人 |
141人 |
146世帯 |
秋葉町2丁目 |
69人 |
35人 |
34人 |
34世帯 |
秋葉町3丁目 |
278人 |
127人 |
151人 |
136世帯 |
藤木町 |
2,265人 |
1,093人 |
1,172人 |
1,177世帯 |
今泉町 |
2,375人 |
1,143人 |
1,232人 |
1,184世帯 |
真木町 |
1,001人 |
505人 |
496人 |
489世帯 |
高田町 |
238人 |
123人 |
115人 |
127世帯 |
東町1丁目 |
490人 |
240人 |
250人 |
248世帯 |
東町2丁目 |
69人 |
28人 |
41人 |
34世帯 |
東町3丁目 |
277人 |
144人 |
133人 |
141世帯 |
本通町1丁目 |
66人 |
26人 |
40人 |
36世帯 |
本通町2丁目 |
249人 |
104人 |
145人 |
119世帯 |
安楽寺町 |
150人 |
73人 |
77人 |
66世帯 |
京町 |
72人 |
31人 |
41人 |
53世帯 |
鳥栖地区計 |
11,691人 |
5,696人 |
5,995人 |
5,727世帯 |
鳥栖北地区
町 名 |
人口 |
男 |
女 |
世帯数 |
本町1丁目 |
424人 |
202人 |
222人 |
207世帯 |
本町2丁目 |
1,046人 |
487人 |
559人 |
524世帯 |
本町3丁目 |
120人 |
65人 |
55人 |
59世帯 |
本鳥栖町 |
3,356人 |
1,620人 |
1,736人 |
1,555世帯 |
大正町 |
1,252人 |
620人 |
632人 |
559世帯 |
古野町 |
755人 |
367人 |
388人 |
374世帯 |
鎗田町 |
1,322人 |
637人 |
685人 |
602世帯 |
土井町 |
419人 |
200人 |
219人 |
202世帯 |
布津原町 |
981人 |
429人 |
552人 |
474世帯 |
宿町 |
3,321人 |
1,620人 |
1,701人 |
1,572世帯 |
鳥栖北地区計 |
12,996人 |
6,247人 |
6,749人 |
6,128世帯 |
田代地区
町 名 |
人口 |
男 |
女 |
世帯数 |
田代昌町 |
342人 |
167人 |
175人 |
170世帯 |
田代新町 |
290人 |
141人 |
149人 |
137世帯 |
田代上町 |
134人 |
68人 |
66人 |
53世帯 |
田代外町 |
1,886人 |
911人 |
975人 |
953世帯 |
田代大官町 |
593人 |
279人 |
314人 |
281世帯 |
田代本町 |
1,539人 |
750人 |
789人 |
717世帯 |
永吉町 |
571人 |
276人 |
295人 |
242世帯 |
加藤田町1丁目 |
142人 |
69人 |
73人 |
58世帯 |
加藤田町2丁目 |
329人 |
133人 |
196人 |
138世帯 |
加藤田町3丁目 |
358人 |
145人 |
213人 |
160世帯 |
田代地区計 |
6,184人 |
2,939人 |
3,245人 |
2,909世帯 |
弥生が丘地区
町 名 |
人口 |
男 |
女 |
世帯数 |
今町 |
102人 |
40人 |
62人 |
44世帯 |
柚比町 |
227人 |
103人 |
124人 |
109世帯 |
弥生が丘1丁目 |
1,702人 |
797人 |
905人 |
629世帯 |
弥生が丘2丁目 |
1,530人 |
744人 |
786人 |
690世帯 |
弥生が丘3丁目 |
0人 |
0人 |
0人 |
0世帯 |
弥生が丘4丁目 |
1,655人 |
830人 |
825人 |
588世帯 |
弥生が丘5丁目 |
866人 |
444人 |
422人 |
349世帯 |
弥生が丘6丁目 |
1,078人 |
531人 |
547人 |
402世帯 |
弥生が丘7丁目 |
26人 |
11人 |
15人 |
15世帯 |
弥生が丘8丁目 |
0人 |
0人 |
0人 |
0世帯 |
弥生が丘地区計 |
7,186人 |
3,500人 |
3,686人 |
2,826世帯 |
若葉地区
町 名 |
人口 |
男 |
女 |
世帯数 |
神辺町 |
1,503人 |
698人 |
805人 |
681世帯 |
萱方町 |
2,340人 |
1,112人 |
1,228人 |
1,035世帯 |
古賀町 |
2,491人 |
1,228人 |
1,263人 |
1,120世帯 |
河内町 |
41人 |
20人 |
21人 |
20世帯 |
河内町横井 |
2人 |
1人 |
1人 |
1世帯 |
河内町貝方 |
0人 |
0人 |
0人 |
0世帯 |
河内町転石 |
3人 |
1人 |
2人 |
1世帯 |
浅井町 |
384人 |
155人 |
229人 |
233世帯 |
若葉地区計 |
6,764人 |
3,215人 |
3,549人 |
3,091世帯 |
基里地区
町 名 |
人口 |
男 |
女 |
世帯数 |
酒井西町 |
545人 |
286人 |
259人 |
320世帯 |
酒井東町 |
251人 |
122人 |
129人 |
100世帯 |
曽根崎町 |
2,461人 |
1,231人 |
1,230人 |
1,105世帯 |
水屋町 |
160人 |
78人 |
82人 |
63世帯 |
飯田町 |
332人 |
148人 |
184人 |
141世帯 |
原町 |
1,441人 |
704人 |
737人 |
666世帯 |
姫方町 |
708人 |
349人 |
359人 |
319世帯 |
幡崎町 |
283人 |
132人 |
151人 |
116世帯 |
桜町 |
806人 |
377人 |
429人 |
419世帯 |
松原町 |
506人 |
251人 |
255人 |
260世帯 |
基里地区計 |
7,493人 |
3,678人 |
3,815人 |
3,509世帯 |
麓地区
町 名 |
人口 |
男 |
女 |
世帯数 |
蔵上町 |
400人 |
189人 |
211人 |
181世帯 |
蔵上1丁目 |
605人 |
288人 |
317人 |
253世帯 |
蔵上2丁目 |
519人 |
244人 |
275人 |
249世帯 |
蔵上3丁目 |
753人 |
376人 |
377人 |
308世帯 |
蔵上4丁目 |
609人 |
289人 |
320人 |
272世帯 |
養父町 |
713人 |
365人 |
348人 |
384世帯 |
牛原町 |
288人 |
141人 |
147人 |
124世帯 |
山浦町 |
1,434人 |
694人 |
740人 |
709世帯 |
桜ケ丘町 |
264人 |
125人 |
139人 |
105世帯 |
山都町 |
185人 |
90人 |
95人 |
82世帯 |
原古賀町 |
1,600人 |
771人 |
829人 |
705世帯 |
平田町 |
1,605人 |
783人 |
822人 |
666世帯 |
立石町 |
1,207人 |
565人 |
642人 |
559世帯 |
麓地区計 |
10,182人 |
4,920人 |
5,262人 |
4,597世帯 |
旭地区
町 名 |
人口 |
男 |
女 |
世帯数 |
江島町 |
1,637人 |
863人 |
774人 |
691世帯 |
村田町 |
3,432人 |
1,714人 |
1,718人 |
1,649世帯 |
西新町 |
301人 |
162人 |
139人 |
220世帯 |
村田町五反三歩 |
48人 |
24人 |
24人 |
22世帯 |
儀徳町 |
2,300人 |
1,107人 |
1,193人 |
979世帯 |
前田町 |
248人 |
100人 |
148人 |
127世帯 |
西田町 |
869人 |
429人 |
440人 |
376世帯 |
幸津町 |
930人 |
452人 |
478人 |
403世帯 |
あさひ新町 |
1,205人 |
580人 |
625人 |
404世帯 |
下野町 |
443人 |
217人 |
226人 |
215世帯 |
三島町 |
12人 |
7人 |
5人 |
5世帯 |
三島町不動島 |
65人 |
24人 |
41人 |
30世帯 |
三島町田出島 |
71人 |
32人 |
39人 |
34世帯 |
三島町於保里 |
86人 |
49人 |
37人 |
32世帯 |
旭地区計 |
11,647人 |
5,760人 |
5,887人 |
5,187世帯 |
鳥栖市合計
|
人口 |
男 |
女 |
世帯数 |
鳥栖市合計 |
74,143人 |
35,955人 |
38,188人 |
33,974世帯 |
うち外国人 |
2,167人 |
1,095人 |
1,072人 |
- |
公称住所別人口および世帯数(PDF版)
公称住所別人口および世帯数(Excel版)
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)